2009年7月2日木曜日

ペリドット~ウォーターリリー・リーフ・インクルージョン~


��IAで勉強中、ペリドットの鑑別はわかりやすかったから、
ペリドットが出てくると結構嬉しかった。

鑑別の分かりやすさは、
まず、色のバリエーションが少ないこと。
多くはイエローグリーン。
中にはブラウンがかったペリドットもあるけど。
とにかく、この特徴的なイエローグリーンを見たら、ペリドットが候補に挙がる。

そして、ペリドット特有のインクルージョンがあること。
いくつかあるけど、代表的なのは、ウォーターリリー・リーフ・インクルージョン。
円形平面に広がる液膜インクルージョンのことで、
その睡蓮の葉のような形状から、こう呼ばれている。
中央にクロマイトなどの微細な結晶を含んでいて、
その黒い点が、睡蓮の葉の上に乗るカエルに見えるんだって。

なんだかかわいい。

この薄い液膜インクルージョンは、角度によって光を反射してキラキラ光る。
シャボン玉の表面が光るような感じかな。


インクルージョンは、多すぎると石の透明度が下がるし、
割れやすくなることから、価値が低い。
インクルージョンの無い石は希少性が高いから、価値も高い。

でも、それぞれの石が長い年月をかけ、
自然の中で育ってきた痕跡がインクルージョンだから、
全く無いよりは少しはあった方がいいって思う。
石にも個性がある。

おのおのの石が持つインクルージョンこそ、
その石の証だし、天然だってことを主張してる。


ペリドットのウォーターリリー・リーフ・インクルージョンは、
かなり好きなインクルージョン。

ペリドットをルーペでのぞいてみて。
見つけたりするとホント嬉しくなるよ。



��ペリドットに関する言い伝え~

ペリドットは、夜暗くなっても輝きを失わなかったことから、
「イブニングエメラルド」とも呼ばれる。

ペリドットは悪魔を追い払う力を持ち、
その力はゴールドにセットされた時、より一層強くなると言われている。

石言葉は「夫婦の幸福」



ペリドットは8月の誕生石。
『太陽の石』とも呼ばれるペリドット。
私が、夏になるとこの石のリングをつけたくなるのは、自然のことかも。