2010年10月7日木曜日

改良版 青い海のピアス カルセドニー×淡水パール

DSC03166ロゴアリ

前回のはアメリカンピアスで作りました。
こちら(→

耳の後ろで揺れるバーが素敵なデザインだったんですが、
カルセドニーが大粒だったせいか、
耳穴によって、ピアスが抜けて落ちてしまうことがあるようです。
まったく問題ない人もいるんですが、
耳穴はかなり個人差があるんですね。
アメリカンピアスは気をつけなくちゃ。
勉強になりました。

念のため、シリコンキャッチをおつけしていましたが、
キャッチをつけるのが面倒に感じる方もいるかなぁって思い、
違うタイプで作ってみました。

今回は、素材をすべて14kgfに変更し、バージョンアップ。
長く使ってもらえるようにしました。



前回、アメリカンピアスタイプでご購入いただいた方で、
ご使用に不安がある方は、
新しいタイプに変更しますので
よろしければご連絡ください。



material : カルセドニー、淡水パール、14KGF
length : 約7.5cm
weight : 約2g(片耳)