2010年12月17日金曜日

Re: タイトルなし

DSC03871.jpg

1時間しか見れなかったことが悔やまれますが、
いい出会いがあって良かったと思います。

最近、探している石は、サファイア、ルビーです。

ミネラルショーは、パワーストーン系の石の出展が多いので、
宝飾系のダイヤモンド、ルビー、サファイヤ、エメラルドなんかは
来月の国際宝飾展の方がいい石がありそう(高いけど)ですが、
お手頃な価格のがあればいいなぁって感じで見に行きました。

久しぶりのミネラルショーだったので、
前からブームなのかもしれませんが、
スピネルが多くありました。前は、探さないとみつからなかったのに・・・。

スピネル、大好きな石です。
��IAで宝石質スピネルを見たとき、美しさにため息が出ました。
色も豊富にあり、硬度も高い。
ジュエリーにするにはイイ石だと思うんですが、
なぜか人気なかったんですよね・・・。

英国王室が所蔵する王冠に使われている有名な宝石「黒太子のルビー」。
ずっとルビーだと思われていましたが、
実は140カラットのレッドスピネルだったんです。
長い間、ルビーと間違われるほどに美しい石なんですが、
このことによりルビーの偽物っていう悪いイメージがついちゃった
かわいそうな石・・・。

でも、本当に素敵な石なので、
いつかスピネルで何か作りたいって思っていました。
今回は、ダークパープルのスピネルを2石手に入れました。

DSC03863.jpg

スクエアカットが気にいって購入した石です。
周りにダイヤモンドを並べて、ネックレスかリングにする予定。
こんな感じでダイヤモンドをぐるっとまわしたい。

DSC03880.jpg

サファイアのリングオーダーを受けているので、
適当にいくつか。
サファイアも色が豊富なので、
いろんな色、いろんな形を組み合わせたリングとかいいかも!
って思って、ちょっと多めに。

DSC03856.jpg


最後に、イエロークリソベリル。
クリソベリルも大好きな石。
クリソベリルで有名な石は、光源によって色変化するアレキサンドライト。
アレキサンドライトは、ダイヤモンドと張るくらい高価な石。
いつか手に入れたい・・・。
今回買ったイエロークリソベリルはアレキサンドライトと同じ仲間だけど、
そんなに高い石じゃない。
でも、硬度は高いし、美しいイエローがゴールドの地金に映えそう[emoji:i-178]

DSC03858.jpg

短い時間だったけど、かなり満足。
でも、来月も国際宝飾展あるし・・・。
また散財しちゃうなぁ・・・。
作るスピードより、石買うスピードの方が速いのが問題。