横浜高島屋で開催されていた『ビーズグランプリ2009』を母と観に行きました。
どれも素晴らしい作品ばかり。
パンフレットになっている作品なんてため息が出るほど。
母は、ビーズフラワーをやってたこともあり、
「すご~い!」とか「うわぁ・・・」とか声を上げるので
私は周りが気になって、ちょっと落ち着かなかったりして・・。
このコンテスト、2009で終わりだそう。
寂しいですね。
代わりにスワロフスキー・ジャパン社主催の
「CREATE YOUR STYLE DESIGN CONTEST 2010 Bring sparkle in your life」が行われるそうです。
どれも素晴らしい作品ばかり。
パンフレットになっている作品なんてため息が出るほど。
母は、ビーズフラワーをやってたこともあり、
「すご~い!」とか「うわぁ・・・」とか声を上げるので
私は周りが気になって、ちょっと落ち着かなかったりして・・。
このコンテスト、2009で終わりだそう。
寂しいですね。
代わりにスワロフスキー・ジャパン社主催の
「CREATE YOUR STYLE DESIGN CONTEST 2010 Bring sparkle in your life」が行われるそうです。
帰りに、キットを購入。
夏樹先生のaile d'angeのものです
母のネックレスを作ります。
私がキットを選ぶ時は、難しそうなのを選ぶんですが
母が選んだものは☆1つの簡単なもの。
ちょっと残念ですが、母がつけたいのがそれなんだから、仕方ないですね。
出来上がったら、UPします。
夏樹先生のaile d'angeのものです
母のネックレスを作ります。
私がキットを選ぶ時は、難しそうなのを選ぶんですが
母が選んだものは☆1つの簡単なもの。
ちょっと残念ですが、母がつけたいのがそれなんだから、仕方ないですね。
出来上がったら、UPします。