
森アーツセンターギャラリーで開催中の
ヴァンクリーフ&アーペルのザスピリットオブビューティー展に行ってきました。
ヴァンクリーフ&アーペルはマッリジに選んだほど
好きなブランドです。
ヴァンクリーフ&アーペルは宝石商の娘(アーペル)と有名な研磨技師一族の息子(ヴァンクリーフ)が夫婦となり始めた店だそうです。今回知りました。
1906年創業なので、今から約100年前です。
今回の展示はヴァンクリーフ&アーペル所蔵のものから個人所蔵のものまであり
年代も広きに渡っていましたが、
全てが素晴らしい作品ばかりではなく
個人的にはあまり好きではない作品もありました。
100年という長い年月なのですから、当たり前なんですけど。
ヴァンクリーフ&アーペルの技術の高さを知らしめたミステリーセッティングは
本当に素晴らしかったです。この作品を間近で見ることができて感動しました。
展示最後に加工作業の様子を映像で見ましたが、
ミステリーセッティングは、
石の側面に細い溝を作り、それをレールにすべらせるようにしてメタルにセッティングするようでした。石のカットロスも手間も惜しまない姿勢、ため息が出ました。
あと、ジップネックレス、素晴らしいです。
1950年頃の作品ですが、今でも斬新なデザインだと思います。
1/17(日)まで開催です。
Van Cleef & Arpels ~the Spirit of Beauty~